最近「YouTube(ユーチューブ)」の勢いがすごいのは、みなさんもご存知ですよね。
ネット検索をすると、優先的にYouTubeコンテンツが上位に表示されるほど!

これだけ動画が注目されているのは、2020年の実用化に向けている新技術「5G(第5世代通信)」の時代がもうすぐ来るからです。
今回の「週末フリーランス養成講座」では、ついに待望の「YouTubeのマネタイズ&戦略」にフォーカスした合宿を開催することが決定しました!
講師には、現在YouTubeで3万人近いチャンネル登録者数を獲得している怪談師、そしてマルチクリエイターのナナシロさんをお呼びいたしました。
今回は「YouTubeマネタイズ強化合宿」の講師をさせていただくこととなりました。
今回の合宿で、ご自身のYouTubeチャンネルをさらに強化してみませんか?
- これからYouTubeを始める予定
- すでにYouTubeを始めている
- YouTubeでマネタイズしていきたい
- YouTube運営の戦略を学びたい
- YouTubeでファンを作りたい
▼参加応募はコチラから!▼
「YouTubeマネタイズ強化合宿」の内容について

今回の合宿では、YouTube運営に特化した
- 企画立案
- マーケティング戦略
- 収益化
上記、3本柱を強化する講座を行います!
合宿を終えるころには、ご自身のチャンネルを自走(自分一人で運営)していける状態を目指します。
【内容①】YouTubeは企画が重要!「企画立案講座」
数多くあるチャンネルの中から、自分のチャンネルを見てもらうには「企画」が重要となります。
今回の合宿では、「動画の企画立案」講座を行います!
ご自身のチャンネルの企画を、複数人からフィードバックもらいながらブラッシュアップしていきましょう。
「こんなことできるんだ!」と、自分の可能性を広げる新しい発見があるはず!

さらに2日目の講座では、「撮影・編集テクニック」「動画の脚本作成講座」もご用意しました。
脚本について学べるのは、なかなか無い貴重な機会です。
【内容②】マーケティングには必須!「競合チャンネル調査」
チャンネルを運営するにあたり、競合調査は重要となります。

「自分のジャンルでは、だれが競合となりえるのか」
「注目されている配信者はだれか」
競合チャンネルを調査し、自身のチャンネル運営の戦略を一緒にたててみませんか!
講師のナナシロさんはマーケティングのプロでもありますので、今回の合宿は直接お話しを聞ける貴重な機会です。
【内容③】マネタイズ強化!「チャンネル運営計画書作成」
今回の講座では、「YouTubeの基本概論」から「実践的な運営計画」についても学ぶことができます。
講師のナナシロさんの実体験も交えながら、YouTubeでの戦略をお話ししていただきます。
さらに2日間の合宿の最後に、参加者の皆さんそれぞれ「チャンネル運営計画書」を作成していただき、発表する時間を設ける予定!
講座後も、ご自身の力でYouTubeチャンネルを運営していく力を養います。
「YouTubeマネタイズ強化合宿」講師紹介
今回の講座では、3万人ちかいチャンネル登録者数の怪談師YouTuber・ナナシロさんが講師です。
講師:「怪談師YouTuber」ナナシロ

千葉県いすみ市在住。サイト制作、デザイン制作、イラスト制作、執筆、動画制作など、あらゆるジャンルで企画から携わり、制作もすべておこなうマルチクリエイター。現在、自身のYouTubeチャンネルでは3万人近い登録者数を獲得し、マネタイズに成功している。
Twitter:@nanashiro1988
YouTube:怪談師ナナシロ
「YouTubeマネタイズ強化合宿」スケジュール詳細
「週末フリーランス養成講座」は1泊2日の短期集中合宿です。

講座のほか、おいしい夕食付き交流会も!(費用に含まれます)
会場と日程について
千葉県いすみ市・大原海岸からすぐそばにある「コワーキングコミュニティhinode」にて開催いたします。
プールをリノベーションして作られた、明るくてキレイな施設。
作業に集中しやすい、静かな田舎町です。
会場URL:https://hinode-isumi.com/
住所:千葉県いすみ市深堀1712-1
JR外房線「大原駅」より約20分ほど歩いた場所にあります。
駐車場がございますので、お車でもお越しいただけます。
当日のスケジュール
1日目 | 2日目 |
---|---|
12:30 現地到着 | 9:00 大原漁港の朝市にて朝食(※いすみ会場のみ) |
13:00 オリエンテーション | 10:30 動画の脚本作成 |
13:30 YouTube概論 | 12:00 休憩 |
15:00 休憩 | 13:00 撮影・編集テクニック |
15:15 競合チャンネル調査 | 14:00 休憩 |
16:45 休憩 | 14:15 チャンネル運営計画書作成 |
17:00 動画の企画立案 | 16:15 休憩 |
18:30 夕食 | 16:30 今後のスケジュール発表・講評 |
20:00 宿泊先へ移動 | 17:30 現地解散 |
20:30 自由時間 |
※スケジュールの時間帯は、当日多少前後する場合があります。
宿泊先について
宿泊施設は近隣のゲストハウスになります。

※共用のハンガー•シャンプー•リンス•ドライヤーは利用可能ですが、歯ブラシ•タオル•パジャマ等につきましては準備がございませんので、ご持参ください。
参加費:25,000円(税込)→「地元割」で3,000円引き!!
- 通常料金:25,000円
- 宿泊施設が不要の方は!→通常料金から3,000円引き
<参加に含まれる費用>
- 講座受講費
- 宿泊費
- 交流会費(夕食費)
受講費には、宿泊費や夕食付交流会も含まれています。
とってもお得な金額設定にさせていただきました!
※上記以外の現地でかかる費用は、個人での負担となります。

地元割で「3,000円割引」が実現しました!
地元のかたにも気兼ねなく参加してもらいたい、という気持ちから地元割を用意させていただきました!
- 自宅に帰ることができるので宿泊場所は不要
であることが条件となります。
申込時にその他欄にてコメントのほどお願いいたします。
定員:10名
講座や演習の質を高めたいため、少人数制とさせていただいています。
定員に達し次第、募集終了となります。
※最小催行人数を4名としており、4名未満の場合には開催を中止させていただきますので、あらかじめご了承ください。
お申込み方法の詳細について
1. 下記の申込ボタンからお申込ください。
※この申込では参加確定にはなりませんのでお気軽にお申込ください。
▼参加応募はコチラから!▼
2. 申込確認後、当日の詳細や注意点を別途お伝えいたします。
※参加にあたって気になる点/不明点がありましたらご相談ください。
3. 注意点など確認していただき、問題がないようでしたら本申込となります。
※相違がある/急遽参加ができない場合には、この段階でキャンセルすることが可能です。
※本申込後はキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
※キャンセル料金は、講座開始1週間前~前々日は受講費の50%、前日・当日・無断キャンセルの場合は100%となります。
4. 参加費のお支払いは「Paypal」または現金にて前払いとなります。
※決済用「Paypal」URLを別途お伝えいたします。
運営:週末フリーランス養成講座事務局
1ヶ月間の滞在型フリーランス体験プログラム「田舎フリーランス養成講座」も開催しています。
おすすめの講座!お得ですね〜。 https://t.co/1PXZtcC69O
— イケハヤ@インフルエンサー (@IHayato) 2018年12月9日
よくある質問

以下によくある質問事項をまとめましたので、参考にしてください。
フリーランス志望でなくても参加可能ですか?
参加可能です!
「自分のYouTubeチャンネルで稼ぎたい」「自分自身のスキルを高めたい」など、様々な方が参加しますので、講座に興味がありましたらお気軽にご参加ください。
土日どちらかだけの参加は可能ですか?
申し訳ございませんが、両日参加できる方のみとさせていただいております。
おわりに:講師から皆さまへ

すぐに走り出せる戦略を、一緒に立てていきましょう!
▼参加応募はコチラから!▼