こんにちは!「週末フリーランス養成講座」の企画/運営を担当している香西です。
インプットだけでなくアウトプットも重視した、週末2日間を利用した合宿型プログラムである「週末フリーランス養成講座」。
今回は、2018年7月に開催された「週末フリーランス養成講座~明日から稼げるスキルを身につける2日間~」の参加者にインタビューしてきました!
取材に答えてくれたのは、受講生の中でもかなり若い現役大学生の武安さん。
参加者が週末フリーランス養成講座から得たものはなんなのかに迫ります!
【参加者のプロフィール】
武安浩希さん 大阪の大学に通う大学4年生。
本来は就職活動の年だが、大学を休学し、就職以外の生き方を模索していた。
その中で「週末フリーランス養成講座」と出会い、フリーランサーとして活動することを決意。将来は都会を離れ、自然の中で生きていきたいと考えている。

▼週末フリーランス養成講座(以下、週フリ)に参加する前はどんな気持ちでしたか?
正直にいうと、15,000円という安くない受講料は、学生としてはけっこう不安でしたね…。
ほかのWEB系の講座と比べると、かなり安かったというのもあって、
「実践的なことじゃなくて座学的な内容だけだだったらどうしよう…」
という感じでした。
▼不安だった中で、週フリに参加を決意された決め手は?
とにかく動かないと成長しないと思ったので!
少しでも参加したいと思ったら行動すべきだと考えました。
▼そのように考えるようになった経緯はありますか?
きっかけは、今年の3月に開催された教育系の学生団体が主催するイベントに参加したことですね。
そこでの経験から、今まで交友のあった人間関係とは全く別のタイプの人とかかわることが自分のためになると感じたんです。
それ以来、フットワークを軽くしてどんどんイベントに参加するようになりました。
1日目のランチの様子。開催地の都留で取れた野菜中心のお弁当をいただきました。
▼週フリの全体的な満足度はいかがでしたか?
全体的にすごく満足しています!
WEBライティングの講座では、クラウドソーシングでの案件の取り方や、基本的な文章の書き方などを教わりました。
こういうスキルって、自分ではなかなかどうやって身につければいいのかわからないものだと思います。
それを実際にサポートを受けながら実践できるところが特によかった!
講座中に講師からいただいた案件も昨日納品できて、無事報酬もゲットできました!
サイト制作の講座では、WordPressの立ち上げからカスタマイズ、記事の装飾などを学びました。
特にWordPressでサイト(ブログ)を開設できたのは、自分の中でもすごく自信になりました!
ネットに情報は溢れているとはいえ、サイトをひとりで開設するのって、初心者には敷居が高いんですよね。
ですから、知識のある人に手伝ってもらえたのは大きかったですね!
▼講師の質はいかがでしたか?
気さくで話しやすく、情報を惜しみなく伝えてくれているなという印象でした。
大変満足しています。
左:香西(企画/運営スタッフ)、右:阿部(講師)
▼運営スタッフの対応などはいかがでしたか?
滞りなくスムーズに対応していただけたかと思います。
講義中も講師だけでなく、スタッフの方もサポートに入ってもらえて、とても助かりました。
▼講座を受講してからの、ご自身の中で変化などはありますか?
WEBライティングの知識が身につき、自身も出てきたので、ライティングの仕事を続けてみたいかなと思います。
今は警備員のバイトをしているのですが、徐々にライティングに比重を置いていければなと。
やはり将来的にフリーでやっていきたいと考えているので、場所にとらわれることのないライティングを頑張っていきたいです!
講座の様子。参加者の皆さんもかなり真剣に受けていますね。
▼ライティング以外に今後やりたいことはありますか?
やってみたいこととしては、WEB制作やブログの勉強などをしていきたいです!
あと写真が好きなので、カメラマンとしての仕事もできるようになりたいですね!
▼ちなみに今後受けてみたい講座とかってあります?
WEB系の講座は全て受けてみたいですね!
また、SNS運用とかの講座にも興味あります!
あと、将来的には田舎で暮らしたいので…。
▼ということは、「田舎フリーランス養成講座」(以下、いなフリ)にも興味ありですか?
そうですね!
「いなフリ」受けたいですね〜(ありがたいことに満席が続いております。)
▼最後に、週フリを受けようか迷っている方に向けて一言お願いします!
WEB系の興味があるなら、確実に稼げるスキルが身につくと思うのでぜひ参加してみてください!
一緒に頑張る仲間もできて最高の環境です!
週フリの最後に参加者で撮った写真。みなさん2日間おつかれさまでした!
【週末フリーランス養成講座とは?】
週末フリーランス養成講座は、週末2日間を利用した合宿型の講座です。
週末フリーランス養成講座を企画した背景には、「現状から脱却したい」と勇気を出して頑張る人の力になりたいという企画者の思いがあります。
講座を企画/運営を担当している自分自身の体験から、現状から一歩踏み出すことは簡単ではないということは重々承知しています。
ですから、自分自身がフリーランスとして活動できるようになったきっかけである環境を、みなさんに体験して欲しいのです。
また週末フリーランス養成講座は、互いに成長しあえる仲間と繋がれる、そんな環境でもあります。